よくあるご質問
アルペン清和へ寄せられるよくあるご質問を掲載しております。こちらに掲載のないご質問があれば、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
- 利用条件はありますか?
- 児童発達支援・放課後等デイサービスの利用条件は、障害のある未就学児(児童発達支援)または小学生から高校生(放課後等デイサービス)で、医師などから療育の必要性が認められていることです。障害者手帳の有無は問われません。
- 障害者手帳や療育手帳は必要ですか?
- 無くても大丈夫です。医師などから療育の必要性が認められた場合、自治体の判断により利用することができます。利用には、自治体発行の「障害児通所受給者証」が必要です。
- 送迎はありますか?
- はい、アルペン清和では送迎車を用意しており、岡山市内の学校・保育所・ご自宅まで送迎を行っております。
※遠方や岡山市以外の送迎はご相談ください。 - 夏休みなど長期学休日の利用はどうなりますか?
- 長期学休日は営業時間を9時〜18時に変更し、最大で8時間ご利用いただけます。
また戸外活動、調理体験、製作活動などの様々なイベントを通じて、成長を促進させます。
その他、ご不明な点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。